【現役介護士が教える】緘黙症の人は介護士になろう【7つの理由】

メンタル克服

僕は介護士です。そして、場面緘黙症です。

ぷょちゃん
ぷょちゃん

へぇ…(興味ない)

そんな僕でも7年以上働き続けられます…!

そう、介護士ならね。

ぷょちゃん
ぷょちゃん

iPh○neみたいに言うな

今回は僕が、緘黙症の人には介護士が向いていると思う理由(合計7つ)を書いていきます

この記事は以下の人に向けて書いてます

  • 場面緘黙症の人
  • 就職が不安な人
  • 自分は社会不適合者だと思う人

緘黙症の人には介護士が向いていると思う理由(専門学校編)

介護士になる方法はいくつかありますが、僕は専門学校に通って介護福祉士の資格を取る道を選びました

お金はかかってしまいますが、緘黙症の人が介護の専門学校に通うのは、かなりおすすめです!!

①友達が出来やすい!

介護福祉士を目指す人=『優しい』人が多いです

だから、同級生がマジでみんな優しいんですよね!

僕が専門学校に通う2年間、ぼっちになることもなく、楽しい思い出をたくさん作れたのは、介護の専門学校だったからこそだと思います…!

高校で声が出せなくなった僕は、就職のためにまた学校に通うことが不安でした

しかし結果的に、専門学校での2年間がきっかけで、僕は学校でも声が出せるようになりました

今では、専門学校に行って本当に良かったなとつくづく実感しています

…ちなみに、学校を選ぶときは1クラス当たりの人数が少ないところを選んでください

ぼっちになる確率を減らせます

あとは、事前に行きたい学校のブログを良く読んで、雰囲気を調べておくことも大切です

②コミュ力が鍛えられる

介護福祉士を目指す人=『コミュニケーションが上手』です

だから、同級生のコミュ力の高さがハンパないです…!

自分から話しかけられなくても、みんなどんどん話しかけてきてくれます

そして、コミュ力の高い友達ができることで、自然と自分自身のコミュ力も鍛えられます

また、介護は接客業なので、授業でもコミュニケーションについて学ぶことが出来ます

(でも個人的には、周りの友達との関りの方がコミュニケーション能力アップにつながったと思っています)

緘黙症の人には介護士が向いていると思う理由(社会人編)

ここからは、就職して現在に至るまで。に感じたメリットを書いていきます

①面接がイージーモード

介護士は基本的にどこも人手不足なので、会社側は常に人材を欲しがっています

だから、面接も簡単な応答のみで、すぐに採用!となる場合が多いです

面接後にそのまま制服合わせや、病院・施設内を案内されちゃうこともあります

②意外と話す機会は少ない

介護士は、おじいちゃんおばあちゃんとたくさんお話しをしなければいけない!

というイメージがあるかも知れません

でも現実的には…忙しくてそれどころじゃないです!笑

本当はそれじゃダメなんですが、本当に人手不足なのでそんなにゆっくり話したりする時間はないです(※職場によります)

ただ、日によっては、優しいおばあちゃんとまったり話したりできるときもあります

僕は周りに人がいると話せないので、病室など周りに誰もいないタイミングを見計らって話をしています

病院に入院してくる人=関係が浅い人(赤の他人)なので、話しやすいです

ただし、これらのメリットは病院限定なので注意です!!!

施設などで働くとレクリエーションがあるため、司会進行とかやったり、盛り上げたりしないといけなくて地獄を味わうことになります…(でも意外とちょっと楽しいときもあったりする)

※病院でもレクをやる場合があるので注意が必要です

③気の合う友達が見つかる

介護職は、ハードで低賃金という最悪な仕事上、職員の入れ替わりが激しいです

ですがその分、色々な人と出会えます

つまり、他の職業よりも自分と気の合う人に出会える確率が高いのです

自分のことを理解してくれる人が見つかりやすいということですね

僕も今の職場で仲の良い友達を見つけられました

その人も結局辞めてしまいましたが、今でもプライベートでご飯を食べに行ったり、辞めた後も関係を続けられています

④夜勤で仲を深められる

これは働く場所にもよりますが、夜勤は大体1人~4人のところが普通です

これが2人だと最高なんです

何故なら『2人きり』で『周りに誰もいない』という、緘黙症の人にとって1番話しやすい状況が形成されるからです

2人きりで一晩中一緒にいるわけですから、嫌でも相手との距離が縮まります

他の職業にはなかなか無いメリットですよね

ただ、いじわるな人や気の合わない人との夜勤は結構苦痛です(汗

⑤あんま緘黙症関係ないけど、食いっぱぐれもない

まぁこれから外国人労働者とかがいっぱい入ってくるようになったら、ちょっと不安ですけど…

AIとかには奪われない仕事の1つではあると思います

デメリット

ここからは、デメリットについて書いていきます

でもデメリットについては、緘黙症かどうかはあまり関係ないですね

働く場所によって、かなり仕事内容に違いがある

介護士が働く場所は、病院・施設(老健やグループホーム)・訪問介護・サ高住など多岐にわたります

それによって、夜勤やレクの有無・常駐の看護師がいるかどうか・勤務時間など、かなりの違いがあります

僕のおすすめは病院です

ですが、病院といってもレクがあったり、激務だったりするところもあるので、就職前の下調べはしっかりしましょう!

3K(きつい、汚い、危険)

一般的によく言われることですよね

でも、実際に働いている僕としては

  • 腰痛い
  • 給料が少ない
  • 患者さんがワガママ
  • 患者さんより家族の方が意外と厄介だったりする
  • くさい

の5Kも追加して欲しいですね

ぷょちゃん
ぷょちゃん

8Kになった

ただ、メリットとして

  • 勤務がシフト制だから、平日の人が少ない時間帯に出かけられる
  • かっちりとしたスーツや制服を着なくていい
  • 革靴も履かなくていい
  • かなり走り回るから、自然と運動になる
  • こっそり看護師さんに薬とかもらえる

などの5Kもあります!

ぷょちゃん
ぷょちゃん

合わせて13K

まとめ

今、学生の人・ニートの人・社会人の人

将来について不安がある場合や、何をして働けばいいのかわからない場合は、介護士を視野に入れてみてもいいんじゃないでしょうか

ぷょちゃん
ぷょちゃん

バイバイ!

おまけ

ぷょちゃん
ぷょちゃん

ここまで読んでくれてありがとう!!!!

YouTubeもやってるから良かったら見てみてね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました